おゆみのしんじ

おゆみのしんじ
おゆみのしんじ【御弓の神事】
神社で, 祓(ハラエ)などのために, 神官が神前で弓を射る儀式。 その当たった矢数により, 一年の天候や作物の出来具合などを占う。 蟇目(ヒキメ)の神事。 奉射(ブシヤ)の神事。 御結(ミケツ)。 弓祈祷(ユミギトウ)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”